先生に学ぶ
2009年 08月 19日
先日写真の勉強会に参加してきました♪♪
今回はナチュラを使っての勉強会だったので、
いつもはフィルム一眼レフなどを使ってる方も、ナチュラにてお勉強♪
私もナチュラ愛用者なので、とっても楽しみにして参加しちゃいました!!
ナチュラは他のカメラにない特徴がいっぱいあって、
大好きなカメラの一つです。
なんてったって写真の色が綺麗!!
特に緑が深くって大好きです!
ナチュラをナチュラらしくプリントしてくださる写真屋さんは本当にありがたいです。。。
デジタルにするとちょこっと薄くなって残念ですが、緑はこんな感じ!!!!

ん~~~、濃~~い!!!!!
しゅ~~てき!!!!
パソコンでいくらでも色を変えられる時代だけど、
あたしは撮影したそのままが好みの色になるように撮れたらいいなぁって思います。
切り取り方も、そのまま・・・・
写真としてのそのままが好きなショットを目指しちゃいます。
これがなかなか難しいです・・・・・
でも、たのしっ!!!
フィルムカメラなので、出来上がるまでどんな風に出来上がってるか
ドキドキするのもまたウキウキ!!!!
昔はフィルム当たり前で、フィルムカメラなんて言い方もしなかったけど、
今や、現像など、デジカメに比べて、かなり写真一枚が高級です。。。。
と、いうわけで、1回1回のシャッターもドキドキ!!
一枚一枚、さらに大切に感じちゃいます♪
先生の写真、とても好きなので、
教えて頂けるのが楽しみでした!!
写真の通りのお人柄で、優しい笑顔ニコニコ、
でも、優しいだけじゃない、1本芯の通った、パワフルなオーラを感じる素敵な先生でした♪♪
芸術家ってオーラ♪
何でも表現って、その人が丸裸!!
写真を見て、撮影した「人」を感じるの、好きです。
その人が感じた「心」がうつってるって思うから、
それを自分の心にじ~~~んってしたいです。
この日は色々な方が参加していたけど、
全員女性!!!
後々、みんなの写真を見ながらのお勉強会を心待ちに
ウキウキしながら、パシャリパシャリ♪
班に分かれて行動したりとか、高校生ぶり??
集団行動苦手ですが、この日はみんな「写真が好き」って共通点があるから、
楽しく一緒にチャレンジしてました!
決められた場所で決められた時間に決められた枚数を撮影するのって
難し~~~い!!!!
でも、ワクワク★★






そして、先生に技を伝授して頂いて撮影したのが、
こちら!!!

かっこいい・・・・・
自分の写真じゃないみたい・・・・・
ここ、かなり暗いのですが、
先生テクにより、こんな風に撮影できちゃいました!!!
色々な場面で実践していきたいテクでした!!!
勉強会では皆さんの写真を見ながら、お話を聞きながら学んでいきました!
仕事の都合で途中で帰らなきゃいけなかったのが悔しいのですが、
ほとんどの方の作品を見て、
同じ場所なのに、こんな感じになるんだ~~!とか、
切り取り方、感じ方など、本当に勉強になりました!
音楽も、他の演奏家のコンサートにたくさん足を運ぶのとっても大切だけど、
写真も一緒だなぁ・・・・・
色々な方の感性に触れて、心ぽかぽかな時間でした!!
そして!!!!
音楽以外で「先生」に教えて頂くって事が本当に久しぶりで、
それがとっても楽しかった!!!
あたしのお教室に通ってくださってる方も、こういう気持ちなのかしら・・・・
なんて感じちゃいました♪
自分の仕事とは違う世界に触れる・・・・・・楽しいわ~~~!!!
自分では勉強できても、先生に習うと、発見がさらにいっぱいあって、
凄い!!凄~~い!!!!の連続でした!!
プロに習うのって、やっぱり素晴らしいわ・・・・・
今日お友達のブログに
『仕事する為に遊んで、遊ぶために仕事する』
って文章があって、
色んな意味で、その言葉が、
と~~~っても心にじ~~んって沁みたのですが、
それを心底感じた日だったなぁって。。。。
ぽわ・・・・・ん。。。。
よ~~し!!!
あたしも、
仕事する為に遊んで、遊ぶ為に仕事しちゃうにゃにゃ~~~!!!
心に栄養!!!
パクパクパ~ク、あむあむ、あむっっ♪♪

今回はナチュラを使っての勉強会だったので、
いつもはフィルム一眼レフなどを使ってる方も、ナチュラにてお勉強♪
私もナチュラ愛用者なので、とっても楽しみにして参加しちゃいました!!
ナチュラは他のカメラにない特徴がいっぱいあって、
大好きなカメラの一つです。
なんてったって写真の色が綺麗!!
特に緑が深くって大好きです!
ナチュラをナチュラらしくプリントしてくださる写真屋さんは本当にありがたいです。。。
デジタルにするとちょこっと薄くなって残念ですが、緑はこんな感じ!!!!

ん~~~、濃~~い!!!!!
しゅ~~てき!!!!
パソコンでいくらでも色を変えられる時代だけど、
あたしは撮影したそのままが好みの色になるように撮れたらいいなぁって思います。
切り取り方も、そのまま・・・・
写真としてのそのままが好きなショットを目指しちゃいます。
これがなかなか難しいです・・・・・
でも、たのしっ!!!
フィルムカメラなので、出来上がるまでどんな風に出来上がってるか
ドキドキするのもまたウキウキ!!!!
昔はフィルム当たり前で、フィルムカメラなんて言い方もしなかったけど、
今や、現像など、デジカメに比べて、かなり写真一枚が高級です。。。。
と、いうわけで、1回1回のシャッターもドキドキ!!
一枚一枚、さらに大切に感じちゃいます♪
先生の写真、とても好きなので、
教えて頂けるのが楽しみでした!!
写真の通りのお人柄で、優しい笑顔ニコニコ、
でも、優しいだけじゃない、1本芯の通った、パワフルなオーラを感じる素敵な先生でした♪♪
芸術家ってオーラ♪
何でも表現って、その人が丸裸!!
写真を見て、撮影した「人」を感じるの、好きです。
その人が感じた「心」がうつってるって思うから、
それを自分の心にじ~~~んってしたいです。
この日は色々な方が参加していたけど、
全員女性!!!
後々、みんなの写真を見ながらのお勉強会を心待ちに
ウキウキしながら、パシャリパシャリ♪
班に分かれて行動したりとか、高校生ぶり??
集団行動苦手ですが、この日はみんな「写真が好き」って共通点があるから、
楽しく一緒にチャレンジしてました!
決められた場所で決められた時間に決められた枚数を撮影するのって
難し~~~い!!!!
でも、ワクワク★★






そして、先生に技を伝授して頂いて撮影したのが、
こちら!!!

かっこいい・・・・・
自分の写真じゃないみたい・・・・・
ここ、かなり暗いのですが、
先生テクにより、こんな風に撮影できちゃいました!!!
色々な場面で実践していきたいテクでした!!!
勉強会では皆さんの写真を見ながら、お話を聞きながら学んでいきました!
仕事の都合で途中で帰らなきゃいけなかったのが悔しいのですが、
ほとんどの方の作品を見て、
同じ場所なのに、こんな感じになるんだ~~!とか、
切り取り方、感じ方など、本当に勉強になりました!
音楽も、他の演奏家のコンサートにたくさん足を運ぶのとっても大切だけど、
写真も一緒だなぁ・・・・・
色々な方の感性に触れて、心ぽかぽかな時間でした!!
そして!!!!
音楽以外で「先生」に教えて頂くって事が本当に久しぶりで、
それがとっても楽しかった!!!
あたしのお教室に通ってくださってる方も、こういう気持ちなのかしら・・・・
なんて感じちゃいました♪
自分の仕事とは違う世界に触れる・・・・・・楽しいわ~~~!!!
自分では勉強できても、先生に習うと、発見がさらにいっぱいあって、
凄い!!凄~~い!!!!の連続でした!!
プロに習うのって、やっぱり素晴らしいわ・・・・・
今日お友達のブログに
『仕事する為に遊んで、遊ぶために仕事する』
って文章があって、
色んな意味で、その言葉が、
と~~~っても心にじ~~んって沁みたのですが、
それを心底感じた日だったなぁって。。。。
ぽわ・・・・・ん。。。。
よ~~し!!!
あたしも、
仕事する為に遊んで、遊ぶ為に仕事しちゃうにゃにゃ~~~!!!
心に栄養!!!
パクパクパ~ク、あむあむ、あむっっ♪♪

■
[PR]
by fuchichi
| 2009-08-19 09:07
| ★心ぽかぽか★